登記の目的・当事者・物件の変更も自由自在です。書式集に依存せず、直感的な操作で書類作成と管理が非常に簡単です。書面⇔オンライン申請もワンクリックで切換え、免許税も自動で設定。
測量~作図~登記までがこれひとつでOK!書式集に依存せず、直観的な操作で書類作成と管理が非常に簡単です。書面⇔オンライン申請もワンクリックで切換え。
不動産登記申請システムのオプション機能です。 圧倒的なスピードと抜群の操作性で何棟でも何戸でも、まとめて管理~申請できます。
表示登記申請システムのオプション機能です。 専有部分だけではなく、規約共用部分・団地共用部分の書面もオンライン申請も一括作成でき、連件申請も簡単です。
「登記の事由」を選択して変更データを登録するだけで、プログラムが各種書類を自動作成。複雑な商業登記をオートマチックにした渾身のシステムです。
請求・預り・入金・精算処理をソフトが振替伝票を生成し、弥生会計・青色申告に出力します。作成した見積書を請求書や預り書にそのまま反映させて、請求書で付け加えたり、値引きも可能です。
土地家屋調査士版です。請求~入金・預リ・精算処理をソフトが振替伝票を生成し、弥生会計にデータを出力。土地・建物・区分建物の計算書も作成可能。
過払い・破産・再生・調停まで対応しています。管理・記録・計算・書類作成が簡単です。
相談、見守り、後見人、保佐人、補助人、成年後見監督人、保佐監督人、補助監督人、任意後見人、任意後見監督人、未成年後見人、不在者財産管理人、相続財産管理人をトータルサポート。
豊富な書類と入力のし易さと、相談やスケジュール管理までをキーワードにプログラムを作成。500種類以上の書類を用意!
データのファイル読み込み・出力機能を備え、以前の登記を検索して、データを編集して、延長や抹消登記が簡単に行えます。
供託も供託物の払い渡しまでいざという時、すぐに役立ちます。明治30年以前の計算に対応の休眠担保権供託金計算システム標準装備。
利息と損害金を自動的に計算し、金銭以外(米穀物等)、一括・割賦弁済、定期・不定期、旧暦・太陽暦にも対応しています。
煩雑な書類の作成、発送、返却がトータルに!一目でわかる管理機能付き!
登記の処理状況をスマホから確認できるオプション機能!
相続と贈与についての相談受付から、相続人の確定、相続財産の評価額計算、各種シミュレーション、遺産分割協議書をはじめとした豊富な書類作成、相続税と贈与税の申告書作成までを網羅。
目指したのは、“手間なく5分以内に犯収法に基づく本人の実在性を記録”するシステム。豊富な入力補助、画像等のフォルダ管理で強力にアシスト。
インターネット環境があれば、タブレットやパソコンからいつでもログイン!相関図・法定相続情報一覧図・親族図がこれ一つでできる新発想のWeb版家系図作成ツール。
不動産登記情報を自動で解析・データ化!
落札後の大量案件処理専用に、登記情報の取り込みを機能特化し、1日500申請を目標にシステムとして作成しました。入札前後にご相談下さい。
権利擁護の相談支援記録を行うシステム!
士業の業務を徹底サポート!スマホやタブレットで登記完了予定日や免許税等を確認!外出時やお打ち合わせ、商談で威力を発揮します。
事務所全体で外字を共有できます!
こだわりの印影でPDF署名!土地家屋調査士法人様にオススメです。
外出先やご自宅から事務所のパソコンを操作可能!テレワークの推進に貢献します!