大きく拡がる2in1 Winシリーズ

対象:商業登記申請システム

商業登記申請システムをバージョンアップしました

商業登記申請システムの最新版を本日リリースしました。主な改修内容は、以下の通りです。

1.法人台帳
  • 法人台帳にて代表取締役の住所非表示措置を採用した法人か否かを区別するのに必要な下記機能を追加しました。
  • - 役員一覧に住所非表示措置チェックボックスの追加
    - 役員一覧の対象住所を赤色表示
    - インフォメーション欄に情報表示
  • 環境によって、法人台帳の役員変更ウィザードからの書類出力に失敗してしまう不具合に対応しました。
2.変更登記
  • 登記の事由『株式の分割』登録画面において、入力変更時に発行済株式の総数、発行可能株式総数を自動計算する方法から、計算ボタンによって計算を実施する方法に変更しました。
3.申請書・添付書類等
  • 登記の事由『募集株式の発行』において、出力される払込み証明書の文言の一部を修正しました。
  • 代表取締役等住所非表示措置の編集画面から「実質的支配者リスト作成」画面を表示する機能を追加しました。
  • 代表取締役等住所非表示措置の編集画面の「添付書類」コンボボックスの誤字を修正しました。
    誤:実質的支配者の本人特定事項に関する記録を写し
    正:実質的支配者の本人特定事項に関する記録の写し
4.オンライン申請
  • 登記の事由『清算人の選任』において、就任承諾書を議事録の援用しない設定にしてもオンライン申請の添付書類欄の清算人の就任承諾書に「株主総会議事録の記載を援用する」文言が設定されてしまう不備に対応しました。
5.その他
  • 請求システムを併用している環境で、商業システム側に設定している請求MDBパスにファイルが無い場合に表示されるメッセージを変更しました。