不動産登記申請システムをバージョンアップしました
不動産登記申請システムの最新版を本日リリースしました。主な改修内容は、環境依存文字に対応となります。また、今回のバージョンアップにて漢字検索システムが追加されます。詳しくはこちらをご覧ください。
不動産登記申請システムの最新版を本日リリースしました。主な改修内容は、環境依存文字に対応となります。また、今回のバージョンアップにて漢字検索システムが追加されます。詳しくはこちらをご覧ください。
不動産登記申請システムの最新版を本日リリースしました。主な改修内容は、申請書一括作成時の外字処理を修正となります。
不動産登記申請システムの最新版を本日リリースしました。主な改修内容は、QRコード付申請書様式変更に対応となります。通常のオンライン申請書の様式は変更されていませんので、バージョンアップしなくても申請に影響はございません。QRコード付申請書の……
不動産登記申請システムの最新版を本日リリースしました。主な改修内容は、令和3年の新築建物認定基準価格表に対応となります。詳しくはこちらの資料をご覧ください。
オンラインシステムを起動したまま、バージョンアップを行うとシステムが上書きされません。一旦、パソコンを再起動後に再度システムのバージョンアップを行ってください。既に不動産がバージョンアップがされていると自動更新ができませんので、[補助]>[……
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。令和3年2月15日より、法務省 登記・供託オンライン申請システムに新機能の追加と通信方式が変更されます。法務省のバージョンアップに伴い、弊社システムも令和3年2月15日(月)にバージョンアップを……
不動産登記申請システムの最新版を本日リリースしました。主な改修内容は、和歌山地方法務局の管轄変更に対応となります。
不動産登記申請システムの最新版を本日リリースしました。主な改修内容は、住所辞書更新となります。
不動産登記申請システムの最新版を本日リリースしました。主な改修内容は、登記情報請求物件に外字が含まれる場合の行コピー処理を修正となります。
登記情報提供サービスの様式変更に伴い、弊社システムも様式変更に対応すべく、バージョンアップ版のプログラムを提供いたしました。そのため、バージョンアップを行わないと登記情報の取得をすることができません。不動産登記申請システムならびに、商業登記……