このページの本文へ

供託システム

供託も供託物の払い渡しまでいざという時、すぐに役立ちます。明治30年以前の計算に対応の休眠担保権供託金計算システム標準装備。

システム概要

直観的に入力できる画面構成

入力画面はOCR用紙と同じ構成なので、迷わず入力できます。地代、家賃の返済供託のように繰り返し行われる供託についても、前回のデータをコピーして簡単に作成できます。

使用できない文字などはソフトが自動判断

オンライン申請で使用することが出来ない文字等が含まれている場合や文字数制限オーバーしている場合は該当する箇所をソフトがメッセージと色でお知らせします。

作業効率を上げる充実の機能

  • 書面申請もオンライン申請もボタン1つで簡単に切り替え→専用のOCR用紙にぴったり合わせて印刷できます。
  • 過去のデータ等は受託事件一覧から簡単に検索。
  • 弁済供託等の通知を要する場合に必要となる封筒も、封筒印 刷機能で簡単に印刷。

供託システムをご購入頂くとお得です!!

供託システムをご購入いただくと、休眠担保権供託金計算システムが標準装備されています。

オンライン申請に対応

  • 供託所に行かずに申請が出来ます。
  • 現金供託書を窓口持参する必要がなく安全です。
  • 委任状などが紙でも送付や持参が可能です。

ご注文の場合は、以下の申込書を印刷し、内容をご記入の上、FAX送信をお願い致します。

オンライン申請の進捗をスマホで確認できるオプション機能

さらに詳しく知りたい方はこちら

製品の情報や機能について、
「総合カタログ」をデジタルブック形式でご確認いただけます。

ご購入までの流れ

  • WEB サイトで
    製品カタログや価格を確認

  • お問い合わせフォームより資料請求・デモの依頼

  • デモの実施

  • お見積り・ご注文

  • お支払い・納品

ご購入を検討中の方へ