不動産登記申請システム
司法書士のための不動産登記業務ソフト!
登記の目的・当事者・物件の変更も自由自在、直感的な操作で書類作成と管理が非常に簡単です。
書面⇔オンライン申請もワンクリックで切り替え可能、免許税も自動で設定!
管理
事件ごとにフォルダを自動作成し、管理もラクラク!
受付管理台帳
受託事件一覧(事件検索)
受託した事件の一覧画面です。様々な条件で検索できますので、過去の事件等の検索をする場合には、とても便利です。
物件台帳
過去の物件を検索し、援用することも可能なので、抵当権追加設定の前登記物件を台帳に反映させることも出来ます。また、様々な入力補助があるので、手入力の際もクリックのみで情報を入力できます。物件から入力したり、登記情報の物件を取込むと管轄が自動で変わります。決まった形式であれば、他の事務所のデータも取込めます。
物件情報・当事者情報インポート・エクスポート機能(Excel出力)
フォルダ管理
事件ごとの管理用フォルダ、オンライン申請管理用のフォルダ等を自動作成します。従来はペーパーで書庫に管理していた書類をPDFファイルやスキャナーで画像ファイルにし、2in1事 件ごとの関連ファイルを自動整理します。
スケジュール・期日管理
- スケジュール
- 事件管理台帳に入力した日付等を一覧表示
- 期日管理
- アラート機能で予定等をシステム起動時にお知らせ
当事者台帳
登録済の担保権者等はいつでも呼び出し可能。住所も物件の所在から転記させたり、他の当事者の住所を援用できます。
- 全国住所辞書ぴたりん
- いつでも最新の住所データに対応していますので、マウスでクリックするだけの簡単操作で、瞬間的に入力が完了します。
印刷時のプリンターと用紙カセットの設定
ネットワーク上にあるプリンターの機種の選択、どの給紙口で出力するか等、様々な書類の印刷条件をその書類ごとにデフォルトで保存しますので、その都度プリンターの設定をする必要はありません。